ジャワ島に残る"真のティピカ"コーヒー
INDONESIA Jawa Typica Natural
インドネシアのコーヒーはスマトラ式で精製され、ハーブや自然の草木の
が薫る独特な風味と苦味のバランスが魅力ですが、こちらはジャワ島の約1.500~1.800mで栽培されたティピカのみをナチュラルで精製しました。
このコーヒーは、パック=ヨゼフ氏のが手掛けたコーヒーです。
彼は古くから残るティピカの木を厳選し、その特性を最大限に活かそうと
今も奮闘しています。ナチュラルの優しいフレーバーとしっかりした苦味
とのバランス、後からほんわりとくる甘味。もちろんインドネシアならで
はの苦味は健在です。
ぜひ新しいインドネシアコーヒーをお楽しみください。
- 原産国:INDONESIA
- 地 域:ジャワ島 バンドゥン タンクバンプラフ山
- 精 製:Natural
- 標 高:約1,500m~1,800m
- 品 種:ティピカ
- 保 存:常温(25℃以下の冷暗所)
- サイズ:200g
中深煎り>>Full City Roast
香り、ボディー、苦味と深みのバランスが良いです。
アイスコーヒーは深煎りもおススメ。
生豆は30%OFFで購入できます!
挽き豆>>Grind
- エスプレッソ用(細挽き)
- ハンドドリップ用(中挽き)
- フレンチプレス用(粗挽き)
※新鮮さを保つために
豆のままのご購入をおススメします